
石川で古物商許可を取得するなら
ミラニスタ行政書士事務所にお任せください!
- 古物商許可を取得したいけど、どうすればいいのかわからない
- 申請書の書き方がわからない
- 平日は警察署や役所に行くことが難しい
このようなお悩みをお抱えの皆様、当事務所にお任せください!
当事務所にご依頼いただくメリット
素早い申請が可能
古物商許可の専門家だからこその迅速な書類作成が可能です。
ヒヤリングシートへの記入や本人確認書類を提出いただくだけで、業務開始後、1周間以内に書類が完成します。

スムーズな審査手続き
古物商許可の申請は警察署で行う為、どうしても緊張してしまう方がいらっしゃいます。
当事務所では申請時のアポの取り方から当日の流れ、受け答えまで丁寧にご説明します。
また、古物商許可の専門家が書類を作成するため、補正や追加なしでスムーズに手続きを進めることが可能です。

ご希望に合ったプランを選択可能
お客様のご要望により、4つの料金プランから選択可能です。書類作成プランは業界最安水準のコスパが高いサービスです。また、全てお任せプランでは許可取得の手続き全てを丸投げ可能です。

料金プランのご案内

書類作成プラン 9,900円(税込み)
(全国対応可能)
古物商許可の申請書類作成は不慣れな方には手間もかかり難しい作業です。そこで、書類作成のみを当事務所で行う格安プランをご用意しました。少しでも支出を抑えたい方、公的書類を取りに行ける方、せっかくだから申請は自分でしたいという方に最適なプランです。
書類お任せプラン 19800円(税込)
書類に関することは全てお任せしたい方にはこちらのプランがおすすめです。当事務所が申請書類の作成と公的書類の収集を行います。あとはお客様ご自身で申請いただくだけです。


申請代行プラン 38,500円(税込)
古物商許可の申請は平日日中に警察署に行って行う必要があります。このプランでは忙しいお客様に代わり、警察署との協議の上、当事務所が申請を行います。(許可証の受領はお客様にて行って頂きます。)平日日中はあまり動けない方、面倒な作業はできるだけやりたくない方に最適なプランです。
全てお任せプラン 49,500円(税込)
このプランでは書類作成から許可証の受領までの全てを当事務所がお客様に代わって行います。とにかく全てお任せしたい方に最適なプランです。

各プランの詳細
業務内容 | 書類作成プラン | 書類お任せプラン | 申請代行プラン | 全てお任せプラン |
---|---|---|---|---|
申請書作成 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
公的書類の収集 | ― | ◯ | ◯ | ◯ |
略歴書作成 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
必要書類や申請に関する ご案内 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
警察署への申請 | ― | ― | ◯ | ◯ |
許可証の受領 | ― | ― | ― | ◯ |
※別途、申請手数料19,000円が必要です。
※申請代行プラン、全てお任せプランでは、別途交通費をいただきます。
ご依頼・お問い合わせはこちらから
お電話、メール、ラインお好きな方法にてご依頼・お問い合わせください。
090-9768-8474
受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]
ご依頼は簡単3ステップ!
- お問い合わせ
- ご相談内容に応じて、ヒアリング、必要書類等のご案内をします。

- 代行業務
- 代行業務を行います。

- 納品
- 取得した書類をお届けします。

私がお客様の手続きを代行します

はじめまして。
行政書士 梅本亮太と申します。
(福井県行政書士会所属登録番号第24221558号)
お客様の古物商許可申請のお手続きを責任をもって代行させていただきます。
古物商許可に関してお困り事があればお気軽にご相談ください。
迅速丁寧に対応させていただきます。
対応エリア
石川県内全域対応可能です!

輪島市、珠洲市、穴水町、能登町
七尾市、羽咋市、志賀町、宝達志水町、中能登町
金沢市、かほく市、白山市、野々市市、津幡町、内灘町
小松市、加賀市、能美市、川北町
申請先警察署
石川県内の以下の警察署から、申請住所を管轄する警察署をご案内します。

お問い合わせはこちらから
お電話、メール、ラインお好きな方法にてご依頼・お問い合わせください。
必要に応じヒアリングと必要書類をご案内いたします。